| メイン |
なんかひさしぶり。
2002年8月28日大学が暑くて、なかなか行く気になれなかった私。
さすがに卒研の中間発表を間近に控えて出勤。
こないだの試験の結果はいつくるんだろう。
なんかねー、立体絵葉書みたいなのあるじゃん。
開くと立ち上がるやつ。
あれを作りなさい、って試験だった。
使用したもの、カッターと定規のみ。
持っていったもの、バック一個分のデザイン用具。
彩色有りっていうから。。。。。。
友達なんか、実家に帰っていたので道具がない、と言って、七千円分くらい買い込んだらしい。
カッターと定規なら二百円でいけたね。
五時間くらい会場につめて、提出してきました。
なんか、図面ばっかり引いてる日々だから、楽しかったなあ。夏休みの宿題を思い出した。
受かるんだろうか。
バイトのほうは絶好調で、秋にやめるとか言ってたんだけど、自分でも秋っていつだろうって感じ。
いいのか、やめていいのか。
おこづかいなしになっちゃうよ。
やめないんだろうなあ。ぎりぎりまで。
昨日もバイト今日もバイト。
昨日は友達のオゴリで朝まで飲んでしまった。
明日からは真面目に課題しよう。
さすがに卒研の中間発表を間近に控えて出勤。
こないだの試験の結果はいつくるんだろう。
なんかねー、立体絵葉書みたいなのあるじゃん。
開くと立ち上がるやつ。
あれを作りなさい、って試験だった。
使用したもの、カッターと定規のみ。
持っていったもの、バック一個分のデザイン用具。
彩色有りっていうから。。。。。。
友達なんか、実家に帰っていたので道具がない、と言って、七千円分くらい買い込んだらしい。
カッターと定規なら二百円でいけたね。
五時間くらい会場につめて、提出してきました。
なんか、図面ばっかり引いてる日々だから、楽しかったなあ。夏休みの宿題を思い出した。
受かるんだろうか。
バイトのほうは絶好調で、秋にやめるとか言ってたんだけど、自分でも秋っていつだろうって感じ。
いいのか、やめていいのか。
おこづかいなしになっちゃうよ。
やめないんだろうなあ。ぎりぎりまで。
昨日もバイト今日もバイト。
昨日は友達のオゴリで朝まで飲んでしまった。
明日からは真面目に課題しよう。
| メイン |
コメント