おおっと。

2002年6月14日
書類出してたことすら忘れてた会社から、書類落ちの連絡が来た。
っていうか、一ヶ月前くらいに提出したような気がするんだけど。。。締め切りぎりぎりに。
題名を見て、げっ。今説明会か!!予算なし!!
って思ったくらいなので、いっそ。すがすがしい。
っていうか、ほっとした。

なら出すなよ。って感じであるが。
そういう人がいっぱいいるから、倍率が上がるんだよな、きっと。
で、たいして本命じゃないから、くどくのも気が楽、でうっかり選考進んじゃったりするの。
いや、今回は落とされてるんだけどさ。

残りの持ち駒は、ほぼ全部本命だから、すごい緊張して空回りしちゃったりして、うっかり落ちちゃうの。
やだ、そんな就活。

とりあえず、大きいとこを結構受けたけど、なんかあんまり魅力なし。
大して、っていうか、並以下って感じなのに、うちはデザインの良さが売りで、とか平気で言うし。
優秀な設計士がどうこうって言いながら、実際見てみると、。。。。って感じだったり。
図面書くのが早い、とか、そういう優秀なのか??
っていう。。。。
安定はしてるけど、つまんねー。
というとこ、多し。

という訳で、本命は小さい会社がいっぱいだ。
でもやってることはおもしろそう。
発想がいいし、こだわりあるし、いくぜ、がんばるぜ、ゴーゴー!って感じでなかなかよい。
そんなとこなら、サービス残業オッケー。

移住権を取って海外に行くって話もでてるけど、いまいちふんぎりがつかないな。。。
地元離れるってだけで、親戚筋はいい顔してないのに。(古い家だから。なんせ、高校でたら見合いして結婚しろ、とかいう話が出たくらいだ。笑。ありえない。)

国際結婚にいい顔してくれてるのも最愛のじーちゃんのみ。ばーちゃんなんか、会ったことも、詳しい話も聞いてないのに、害人扱いするし。
もっとフレキシブルな環境に育まれたかったよ。

とりあえずじーちゃんが存命である間は国内にいよー。って訳で、就職活動。
早くいい会社とご縁が欲しいよ。

追加。
にっぽぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉん!!!
バイトの時間ずらして見てたかいがあったよ。
あー、さっぱり。こりゃいい気分で仕事できそうだわ。
混むなー。今日は。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索