真夏日。。
2002年6月7日あつーい。。。。
私は夏が苦手である。冬も苦手だけど。
適温の幅が異常に狭い。難儀な体だ。
養命酒でも飲もうかな。
今日は最高気温30℃とかテレビで言うので、日傘を差して大学にきたけど、もう、冷やし中華ですら食べる気にならないくらいぐったりである。
ひたすらポカリスエットで水分補給。
死んでしまう。設備費年間何十万も払ってるのに、クーラーがついてないアトリエとは何事だ。
学長に講義したい。
そんな熱いアトリエに、テレビが設置された。
たぶんワールドカップのためだと思うけど、今みんなは真珠夫人をみることに必死である。
いい若いもんが、肩寄せ合って、熱いアトリエで見る、昼ドラ。うたの大学はほんとに楽しいなあ。。
早く日が沈んで欲しい。じゃないとうちに帰れない。
八景島シーパラダイスで、本館からイルカに餌をやるところまで、日差しに耐え切れず、作ってもらった日陰の中を、死にそうになって移動した私である。自分ちから大学まででも、そうとう消耗する。
後頭部を死守である。
別に病気じゃないけど。たぶん。
根性が足りないのかなー。。。。。
運動部の人とかが、真夏に外走ってたりすると、すげー。。。。。って見とれてしまうね。。。
夜ならうちも走れるけど。
やっぱり春と秋が一番好きだな。。。。
今日は朝風呂して、よーし、ばりばりやるぞー、って大学に乗り込んだのに。。。。。
くらくら。。。。
私は夏が苦手である。冬も苦手だけど。
適温の幅が異常に狭い。難儀な体だ。
養命酒でも飲もうかな。
今日は最高気温30℃とかテレビで言うので、日傘を差して大学にきたけど、もう、冷やし中華ですら食べる気にならないくらいぐったりである。
ひたすらポカリスエットで水分補給。
死んでしまう。設備費年間何十万も払ってるのに、クーラーがついてないアトリエとは何事だ。
学長に講義したい。
そんな熱いアトリエに、テレビが設置された。
たぶんワールドカップのためだと思うけど、今みんなは真珠夫人をみることに必死である。
いい若いもんが、肩寄せ合って、熱いアトリエで見る、昼ドラ。うたの大学はほんとに楽しいなあ。。
早く日が沈んで欲しい。じゃないとうちに帰れない。
八景島シーパラダイスで、本館からイルカに餌をやるところまで、日差しに耐え切れず、作ってもらった日陰の中を、死にそうになって移動した私である。自分ちから大学まででも、そうとう消耗する。
後頭部を死守である。
別に病気じゃないけど。たぶん。
根性が足りないのかなー。。。。。
運動部の人とかが、真夏に外走ってたりすると、すげー。。。。。って見とれてしまうね。。。
夜ならうちも走れるけど。
やっぱり春と秋が一番好きだな。。。。
今日は朝風呂して、よーし、ばりばりやるぞー、って大学に乗り込んだのに。。。。。
くらくら。。。。
コメント